あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,118号 働くことを理解してから働き方を改革する

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2017/12/19 1,118号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 働くことを理解してから働き方を改革する ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国の政策の一つなので
「働き方改革」はよく目にしたり
聴いたことも多いかと思います。
働き方を見直して
残業を減らし
生産性を向上しましょう
というのが、とてもざっくりとした内容です。
普段仕事柄、
この言葉は打ち合わせの際にも
よく議題に挙げられます。
働き方改革自体を
そこまで深く理解しているわけではありませんが、
実際現場を見てみると違和感を持つことも多いです。
■どういった点に違和感があるかというと
「働くことを理解してから働き方を見直す」
という順番を間違えてはいないかということ。
例えば、
現場スタッフのなかには
「残業減らせ」
なり
「もっと効率よく働かせろ」
などといった声を聴きます。
残業を減らすことは当然大事なことです。
ただ、その訴えが
自分のことだけを考えて訴えていないか。。
今一度考えてみることです。
また、
残業が多いことが他責になっていないか
という点も考えることが大事です。
いずれにしても、
自身が何ができるのか
自身がどう行動できるのか
自身がどう組織と関わっていけるのか
という点をしっかり考え、
そして働くことを理解したうえで
「じゃあ、働き方改革について考えてみようか」
となるわけです。
■リーダーとして
部下から働き方について訴えがくるかと思います。
そのときに、
自身が何ができるのか
自身がどう行動できるのか
自身がどう組織と関わっていけるのか
といった点を一緒に考えてみよう
と伝えてみましょう。
気づきを与え、
他責から自責のスタンスに変えることも
リーダーとしての役目です。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
1日事務作業。
賃金分析やら
人事評価制度策定やら
就業規則策定やら
と、カタカタカタカタと作業をしています。
また同時に
来年から本格的にスタートさせる
リーダー育成研修のプログラムも策定しています。
ここを乗り越えて
年末を迎えたいですね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP