あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,334号 転職組の視点を取り入れてみる

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2019/3/4 1,334号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 転職組の視点を取り入れてみる ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月に入り、春の季節がやってきました。
春といえば、
就職や転職でスタッフの入れ替え、
あるいは部署異動など、
なにかと忙しい季節かと思います。
介護業界は、転職組がわりと多いですが、
春は、そういった新しく入社した部下に対して、
指導する時期でもあります。
■さて、
このようなスタッフが入ったり異動したりする時期に
注意しておきたいのが、
「自分の常識を疑ってみる」こと。
どういうことかというと、
自分にとって常識だと思っていたことが
新しく入ってくるスタッフにとって非常識なこともある。
そのことに、気づくことが大切です。
それを間違って
「え!?こんなことも知らなかったの?これって常識だよ」
といった言い方をしてしまえば、
相手との関係性も
組織の発展も阻害してしまう危険性があります。
■特に、他の施設や業界から転職してきたスタッフは、
今までいた施設の「常識」を持ってやってきます。
新しいスタッフには
その施設のルールや考え方はしっかり守ってもらう一方、
その施設の考え方に染まってしまう前に
転職組のスタッフがもっている
新しい視点をや良いアイデアは大事にしていくことです。
というのも、
長年同じ施設ではたらいてくれているスタッフは
とても貴重でありがたい存在ではありますが、
長年同じ施設にいるために、
視野が狭くなっている可能性も高いのは事実です。
「もっとこうすれば効率化できるのに」
「こうやった方が利用者が喜ぶのでは」
と気づきにくいことがあります。
一方で、転職したばかりのスタッフは、
新鮮な目で現在の職場を見ることができます。
そのため、スタッフが想っている
「もっとこうした方がいい」
「これは無駄なのでは」
「こういうとき、前の職場ではこうやって解決していた」
と感じるものは素直に吐き出してもらうことが大事です。
■実際に、
「そういえば二度手間だったな、、、」と
今まで無意識に行っていた作業を見直せたり、
「こういう姿勢でやると作業効率が上がる」
というアドバイスをもらったりと、
ちょっとした仕事の改善につながることも。
程度はあれ、
転職者は指導する時間はかかりますが、
新たな気づきやアイデアを教えてくる存在でもあります。
転職したスタッフの視点が新鮮なうちに、
色々とアイデアや気づきを引き出してください。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午後に1件の打ち合わせ.
先週末は、家族と一緒に愛知県犬山市へ。
大学の後輩とラクロスを楽しみつつ、
「日本モンキーパーク」へ遊びに行きました。
正確には、
「日本モンキーパーク」

「日本モンキーセンター」
がありまして、
そのなかの
動物園(日本モンキーセンター)へ。
ちょうど、3月3日は
ワシントン条約が締結された2013年より
世界野生生物の日に制定されたそう。
たまたま「野生生物の日ガイドリレー」に参加でき、
違法な動植物の取引で保護されている動物についてガイドしてくれました。
何だか、複雑な想いがありつつも
動物における密輸が横領していたことを知り
新たな気づきをいただきました。
子供たちはどう思っていたかはさておき、
出来るだけ色んな体験をさせてあげたいですね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP