あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,146号 マニュアルの目的とは?

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2018/5/8 1,146号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ マニュアルの目的とは? ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何度かこのメルマガでも、
「マニュアルは絶対必要です」と書いてきました。
改めて、
「じゃあ何でマニュアルは必要なの?」について。
そもそもマニュアルの目的とは?
これは私の持論ではありますが、
とても重要なポイントだと自負しています。
マニュアルの目的は、
「正しい手法をまとめるためではなく、
自社にとっての正解をまとめるため」のものです。
■仕事をしていると、
複数の正解がある業務がたくさん出てきます。
入浴介助にしろ、、、
食事介助にしろ、、、
排泄介助にしろ、、、
移動介助にしろ、、、
「これも正解」「あれも正解」となれば、
現場は混乱します。
どうやればいいの?
どっちが正しいの?
と迷われてしまう。
これを、一つに絞るためにマニュアルがあります。
■ただ、誤解がないように書きますが
ここでは一般論は、正直どうでもいい。
そうではなく、
「自社にとっての正解を導かせること」が大切なのです。
一般的には、、、とか
他の施設では、、、とか
それよりも、
「我々にとって、大切なやり方はどうなのか?」に沿って
マニュアルを作成していきましょう。
こういった視点で作っていかないと、
いつまで経ってもマニュアルは完成しません。
ベテランスタッフから、
「それは違うでしょ!今までこうやって教えてもらったんだから」
と言われて前に進まない施設もこれまで多く見てきました。。。
■マニュアルは、
「自社のやり方」を明確にして、
それを浸透させていくことが目的です。
だから、
ネットから引っ張り出したものをそのまま使ったり
書籍を購入してそのまま使ったりしても、、、
浸透しないどころか、
マニュアル通りやろうとしないスタッフも出てきます。
既にマニュアルがある施設。
新しくマニュアルを作成する施設。
は、もう一度「マニュアルを作る目的」を見直してみると
良いですね。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、1日事務作業。
嫁が、出産による入院から本日退院します。
赤ちゃんの寝るスペース、ゴロゴロするスペースなど
部屋の模様替えが必要ですね。
あるあるネタかもしれませんが、
徐々にパパのスペースがなくなっていく。。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP