あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,615号 質問が私を変えてくれた

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2020/5/18 1,615号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
=============================
新刊が出ました。
「介護医療施設でスタッフがスグに辞めない職場づくり57の秘策」
www.amazon.co.jp/dp/4863675593
介護医療に特化した社会保険労務士として、
これまで全国の介護医療施設へ直接訪問し支援してきました。
そこでは、
現場ならではの人材における悩みや
現場に合った支援方法があるのに気づいたわけです。
現場あるあるを豊富に盛り込んだ、渾身の1冊。
ぜひ人材定着に向けての指南書として1冊いかがでしょうか?
www.amazon.co.jp/dp/4863675593
=============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 質問が私を変えてくれた ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、ふくしえん社労士事務所の代表として
介護事業所へリーダー育成のお手伝いをさせていただいてますが、
育成方法の原点は、
私自身のリーダー経験からくるものです。
私が特別養護老人ホームにて、
リーダーとして勤務していた時のこと。
これまで部下に仕事を任せるために、
無理して指示・命令・提案をしてきました。
「しっかりと利用者に薬を渡した?」
「報告書を明日までに書いておいて」
「この資料だと足りないところがあるからやり直して」
口下手で対人恐怖症の私にとっては、
勇気のいる言葉かけです。
ただ、それまでの
「リーダーとは、こうあるべきだ」という勝手な思い込みは、
指示も命令も確認も、こちらからの一方通行というものでした。
当然、こちらからの希望だけで話しているので、
部下の表情からして納得することはありませんでした。
「はぁ?」や「何で?」といった返事がほとんどで、
結局は「じゃあ僕の方でやっておくね」と
ペコペコと頭を下げて苦笑いをしながら立ち去っていました。
■結局は、リーダーである私の仕事が増える。
そして、部下に一向に仕事を任すことができません。
任せたい仕事があっても、
そもそも部下に上手く伝えていないことで
任せるきっかけが出来ていませんでした。
どうやったら、部下に任せるような働きかけが出来るのか?
コミュニケーションが苦手ななか、
指示や命令で任せることが出来ないのは
経験から分かっていました。
そこで、「質問」をしてみることにしたのです。
始めは、ただの逃げで辿り着いた方法です。
「質問なら何とか出来そうだ」という
安易なきっかけです。
でも、これが上手くいき始めました。
■介護は、相手が人であるために、
決まった時間に決まった仕事が
必ずしも出来ないという特徴があります。
利用者から声をかけてきたときや、
体調を崩されたとき、
2人がかりで介助が必要なとき。
いずれも突発的に起きることがほとんどです。
つまり、ルーティン作業以外に
臨機応変の対応が必要な場面がたくさんあるわけです。
そのため、一旦仕事を任せようにも、
スタッフは「いつだったら大丈夫なのか」が分からず、
上手く答えることが出来なかったのです。
あるとき、必要な書類を作ってほしいので、
「鈴木さんには、この書類を作ってほしいんだけど、
時間は空いているかな?」
という質問を投げかけてみたのです。
始めは、「忙しいからダメです。」であったり
「その仕事をやる時間がありません。」といった
返事ばかりでした。
でも、ここで諦めずに繰り返し質問をしていきました。
「どの時間帯が忙しい?」
「どういったときに余裕をもって仕事に取り組んでいる?」
すると、
「月の中旬だったら余裕があって、
15時ごろだったら書類作成が出来る」という
答えをもらうことが出来たのです。
■これは、質問を通して相手の現状を把握し、
本人の見えていなかった事実(空いている時期、時間)に
気づかせたことで仕事を任せることが出来たのです。
質問は、今までの指示・命令では動いてくれなかった部下に、
気付きと行動を与えることが出来る効果があります。
私が学んで実践した質問について。
また、これからも書いていきます。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午前に1件の打ち合わせ
午後に1件の打ち合わせ
緊急事態宣言の解除もあって、
少しずつ飲食店も営業再開といったところも見えてきました。
まだテイクアウトが主ですが、
改めて我が家の周りの飲食店って何があるのかを
じっくり見渡すことが出来た気がします。
先日は中華、うどん、イタリアン、焼肉と。
ほぼ毎日ランニングをしていますが、
それだけだと消費カロリーが追い付かない、、
過去最重量にならないように、
自己管理も考えねば。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP