┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医療・福祉】“気付き”を与え“行動”を起こす人財育成論
2017/1/26 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人財定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 話し過ぎにはご注意を ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、
地元である勉強会に参加してきました。
介護現場から離れた身ですが、
現場の状況を随時確認したり
勉強することは今の仕事に直結します。
懐かしさも感じつつ、
今自分が提供できるサービスのレベルアップに
努めていきたいですね!
■さて、
その勉強会にて
ふと感じたことがありました。
勉強会では、
ほとんどがグループディスカッション。
5~6名でグループを組み
それぞれが意見を出し合います。
その話し合いにて。。。
ある方が、
自分の想いを熱く語るうちに
ついつい長々と話をしていました。
ん~、
気持ち、、、分かります。
『私は、こう思ってるんですよ~!』
この想いを分かってくれ~・・・
という想いになると、
ついついヒートアップしてしまうものです。
■ただ、、
グループディスカッションという場は、
「みんな」で話し合うものです。
司会が上手く時間配分をはかり、
皆さんが均等に話が出来るように
調整していくことが大事です。
そのなかで、
一人が話す時間も
ある程度制限が必要になるわけです。
どこまでが
長いのか、丁度いいのか。
この判断はつきにくいものですが、、、
感覚としては、
1~2分程度でまとめて話すことが理想ですね。
■だから、
いかに話したいことを
・分かりやすく
・伝わりやすく
・簡潔に
まとめること。
ここが大事です。
ただ、話したいことを長々と話すのは
かえって相手に伝わりにくいものです。
なかには、
「私も話したいのに・・・」
と思ってる方もいるでしょう。
周りの状況を確認し、
・分かりやすく
・伝わりやすく
・簡潔に
意識することです。
そうすることで
グループディスカッション自体が
内容の濃いものになるでしょう!
皆さんは話をしているとき
長すぎているんじゃないかと
感じたことはありますか?
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日も、
札幌にて打ち合わせ、セミナー。
寒く雪でいっぱいですが、
張り切って参ります!
当然ながら、
札幌は雪です(笑)
見ていると、
「子供たちが見たら喜ぶだろうな~」
と思ってしまいます。
持ち帰りたいのは山々なんですが、
地元でも少しだけでいいので降って欲しいと
勝手なわがままを抱いてます。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━