┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2021/1/12 1,767号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 新しい取組みを阻む固定概念 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロナの影響もあって、普及する可能性がありますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4818b4a9ad443b49b97630c57ab9bbe16838167
自宅での自粛生活が続いている中、
当然高齢者も自宅にいる時間が長くなっていきます。
そういったなか、
これまでにない傾向として
高齢者のITリテラシーが向上している
といった話も聞きます。
これまで、外へ出て交流を図っていたのが、
自宅でも交流が出来るように、と
スマホを駆使していたり。
そういったなか、
記事にあるようなITシステムも、
認知していけば流行っていく可能性があると感じます。
■つくづく、「固定概念」って怖いな、と思います。
高齢者は、ITに弱い。
高齢者は、新しいことを避けたがる。
高齢者は、直接人と会わないと納得しない。
どれも、固定概念です。
実際蓋を開けてみると、
スマホを使ったり、あるいはタブレットを使ったりと、
慣れている高齢者も多いのが実際です。
だから、介護事業所としても
新しい取組みをするにも
「これって、ご利用者はできる(分かる)んだろうか」
と二の足を踏みがちですが、
伝えてみて、やってみて、感じてみて
みると、意外と流行るんです。
時代の流れが物凄く早いです。
それについていくのに必死かもしれませんが、
高齢者も時代の流れについてくる方もいます。
こういったサービス展開も
「今」の流れです。
感度を高めて、サービス展開をしていきたいですね。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
朝から滋賀へ。
2件の打ち合わせ後、岡山へ。
小学1年の娘が、
2泊3日の野外学校のようなイベントに参加してきました。
学校の友達ゼロ
行ったこともない場所
知らない人だらけ
という条件を何度も伝えましたが、
それでも自ら「行きたい!」と。
慣れなくて泣くんじゃないかと心配でしたが、
蓋を開けてみたら「また行きたい!」と拍子抜けする反応。
何でもチャレンジする姿は、
親として見習うところがあります。
あと、ここまで長男と性格が違うのも
面白いものです。
早速、違う野外学校イベントがないか
調べる羽目になりましたとさ。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━