あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】3つの「どう」で会話を広げる

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
                     2017/6/15 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 3つの「どう」で会話を広げる ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーダーと部下との会話に限らず
スタッフ同士の会話を広げることは、
職場環境の改善や職場の雰囲気作りにとって
必要なことです。
では、
スタッフ同士の会話を広げるためには
どういった会話の仕方が必要なのか?
■その一つに、
3つの「どう」を使って会話を広げてみましょう!
3つの「どう」とは、
「どういうこと?」
「どうして?」
「どうすれば?」
のことです。
例えば、
ラクロスというスポーツを部下がしていたとします。
「ラクロスって、どういうことをするの?」
「どうして、ラクロスをしようと思ったの?」
「どうすれば、ラクロスが出来るの?」
といった質問をしてみるのです。
それぞれ順番はありませんので
話しをしながら織り交ぜてみると良いです。
■ちなみに、
質問の中でも
「YES」
「NO」
でしか答えられないものをクローズド・クエスチョンといい
相手によって
答えが無限のように広がっていくのが
オープン・クエスチョンと言います。
先ほどの3つの「どう」は、
オープン・クエスチョンになりますね。
どちらが良くて、どちらが悪いか
を言っているわけではありませんが
会話を広げて活発化させるためには
オープンクエスチョンの方が効果的です。
そのためにも、
3つの「どう」を意識し見ると良いですね。
意識してみて下さい。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
 介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
 http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
 http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
 http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午前に2件の打ち合わせ
午後に2件の打ち合わせ
いずれも浜松市内のお客様のため
浜松市内を動き回ります!
辛くて仕方ないわけではありませんが
慢性的な肩こりです。
恐らく、猫背が原因の一つかと。
なので、
姿勢矯正をしていこうと思います。
早速整体院を予約し、
継続して姿勢について学んでいきます!
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行元:ふくしえん社労士事務所
 発行責任者:後藤功太
 〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
 E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
 http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP