あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,653号 話の途中で評価しない

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2020/7/9 1,653号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 話の途中で評価しない ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会話をしていると、
ついつい相手の言いたいことが分かってきて
それを伝えようとすること。
ありませんか?
また、
相談されるときもそうです。
相手の相談に対して、
その答えが明確に見えてしまった。
すると、そのことを早く伝えようとすること。
ありませんか?(笑)
いずれも、
どうしても「伝えよう」
という思いが強くなることで
話の途中で、
「それはね、、、」
「つまりは、、、」
という形で話し始めてしまいます。
■これは、
自分にとっては
「どうにかして相手に伝えたい」
という思いからかもしれませんが、、、、
正直なところ、
自分視点で考えているから
話の途中で話してしまうのです。
つまり
「伝えよう」ではなく
「伝えないと気が済まない」
ということです。
これが「自分視点」なんですね。
でも、
相手視点からするとどうでしょう。
せっかく
気持ちよく話をしているとき、
あるいは
切実な思いで話しているとき、
『話を途中で遮られてしまったら?』
やはり、
気持ちいいものではありませんね。
もしかしたら、
話を最後まで聴かないと
相手が伝えたい本質が見えてこないかもしれません。
もしかしたら、
話を最後まで聴かないと
自分が思っていた答えと違う答えが分かるかもしれません。
いずれも、
話を途中で評価すると
見えてこない結果なんですね。
■だから、
話を最後まで聴くこと。
これは、
「相手が納得する」
「相手がスッキリする」
「相手が腑に落ちる」
ためにも必要です。
ついつい
「早く伝えなきゃ」
と思う気持ち。
それは、
相手視点ではなく
自分視点です。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
1日事務作業。
まだまだまだ雨が続きますね。
小雨になれば、
強引にランニングしてますが。。
風邪を引かないよう注意しておきます。
外で遊べない子供たちも、
時間を持て余しているように見えます。
せっかく近くの遊園地が再開されたのに、
まだ行けずじまい。
新たな遊び方を考えないと。
ボードゲームでも買おうかな。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP