あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【医療・福祉】 子育てしながら働いているスタッフの心理

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しな【医療・福祉】“気付き”を与え“行動”を起こす人財育成論
2016/3/11 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人財定着コンサルタントの後藤功太です。
保育園の待機児童が多いことは
日々ニュースで目にしているかと思います。
保育園に入るには、
仕事先が見つかっていることが条件。
仕事を探すには、
どの保育園に子供を預けることが出来るのか
説明する必要がある。
・・・。
どうすればいいんだよ!
って思いますけどね。
そういった状況の中
何とか子供を預けながら仕事をすることが出来る。
子育てをしながら働いているスタッフは、
ここからスタートしています。
■どんな待遇を望んでいる?
全てのスタッフに言えることではありません。
あくまで傾向としてお伝えします。
子育て世代のスタッフは、
子供の体調不良などで早退するケースがあります。
そのため、
保育園から連絡があった時には
出来るだけすぐに対応できる体制にしたい。
ただ、
一方で仕事をしている以上、
責任ある仕事をやってみたい
やりがいを持って仕事をしたい
と思っているスタッフもいます。
どこまでやれるか、何が出来るのか。
人によって変わります。
ただ、
その“気持ち”を受け止めたうえで
今後の働き方を一緒に考えていく姿勢は
子育て世代のスタッフには必要です。
■優遇しすぎず、固定概念を持たず
「子育てをしていて大変だから・・・」
その気持ちは、
スタッフの気持ちを代弁しながらも
果たして本当の気持ちなのか確認してみることが大事です。
大変なのは、他も一緒。
自分だけ特別扱いされると周りの目が気になる。
もしかしたら、
こう想っているスタッフもいるかもしれません。
また、
子育てをしているだけで
出世コースから外されるのは心外だ!
そう想っているスタッフもいるかもしれません。
いずれも、
子育てというイメージだけで捉えずに
一人のスタッフとして扱うことです。
そして、
どんな働き方があるのか
どんな昇格基準があるのか
を、考えていくことです。
子育てという視点。
その視点をちょっと変えてみるだけで
スタッフが強力な人材になるかもしれません。
その視点を、
リーダーが持つことも
今後必要になっていきますね。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週末に
静岡県介護福祉士会さまのご依頼で
セミナー講師をしてきます。
そういえば、、、
単発のセミナーは久しぶり。
一回で参加者にノウハウを提供する。
実は結構難しいもの。
あれもこれも伝えなきゃ、、って思うと
いつの間にか時間が迫ってしまい、
結局最も伝えたいことが伝えられない。
そうならないために、
いかにシンプルに分かりやすく伝えるかですね。
さあ、
、、、、
困った。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ kouta@msr-miyagi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL kouta@msr-miyagi.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP