あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【医療・福祉】 新人スタッフを路頭に迷わせない

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医療・福祉】“気付き”を与え“行動”を起こす人財育成論
2016/7/4 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人財定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 新人スタッフを路頭に迷わせない ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「新しく入ったスタッフがすぐ辞めるんです」
人手不足だから
現場にとっては待望の新人!
と思っていたのに、、、
入って数ヶ月で、
「もう辞めます」
と言われた。。。。
さて、
「最近の若い者は、すぐ辞めてしまう」
「根性がないんだよな」
っと思ってしまうこと、、、
本当にそうなのでしょうか?
■1人体制?2人体制??
というのも、
新人を教える先輩スタッフは
1人ですか?複数ですか?
もし、
1人だったら、、、
その先輩スタッフが休みのときは、
どうしていますか?
「それは大丈夫です。
うちは、2人体制で新人を教えているよ」
それだったら、大丈夫。。。
と思いたいところですが、
では
「一方で教えていた内容を
もう一方と随時共有していますか?」
■新人を路頭に迷わせない
何が言いたいかというと、
新人教育に対して
しっかりとプログラムを作っているのか
を確認することが大事ということです。
一方が急遽休みになっても
もう一方の先輩スタッフが対応できる。
新人は、
今何を学んで、これから何を指導されるのか
周りのスタッフが随時共有できています。
この体制づくりが出来ていないと
どうなるのか?
・・・。
新人が
路頭に迷うのです。
「今日は、私はどこへ何をするのですか?」
となるのです。
実は、
僕も経験があります。
入社して数日後、
普段教えてくれていたスタッフが休み。
他に教わってきたスタッフはいない。
そのため、
どうすればいいのか分からず
しばらく立ち尽くす。
「いや、待ちの姿勢はいけない。
自分から確認しないと」
と思い、周りのスタッフに確認しました。
すると、、、
「え?誰か~!後藤さんの今日の動き知ってる?」
と周りに確認し合う。
結局、周りは誰も指示を受けていないということで
しばらく「待ってて」ということになり、、
その間、
「ご利用者と一緒に話をしていて」
という指示を受けました。
■必要とされていないのではないか
「自分から指示を仰ぐ」
「自分から進んで仕事を奪い取るぐらいの姿勢がほしい」
もちろん、そのとおりです。
指示を待つのは甘いこと、
自分から積極的に動かないといけません。
ただ、その姿勢は
現場が情報を共有しあっている状況になってから
出てくるものです。
新人の姿勢を変えさせる前に
まずは現場環境を整えることから始めて見ましょう。
正直、
当時の僕の心境としては、、、、
「僕は、この施設で必要とされていないのでは」
です。
新人にとって
一番不安になるのは、
「え?どうする、どうする。誰か知ってる?」
と周りのスタッフが話し合っている光景を見た時です。
人材の定着のポイントの一つに、
「スタッフを不安にさせない」
があります。
特に新人スタッフは、
何かと不安に思いやすいです。
誰が、いつ、どうやって
新人スタッフを指導するのか、
一度見直してみませんか?
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
1日事務作業をします!
先週末は、
家族と遊園地と花鳥園へ。
花鳥園では、
今月から新しく「ハシビロコウ」という鳥が
やってきたそうで、
子どもたちも
楽しみにしてました。
どうやら、
通称「動かない鳥」と言われているそうで、
実際に見てみると、、、
見事に動かない(笑)
生きているのかさえ分からない。
息子も娘も、
どんな反応をすればいいのか戸惑っている。
ただ、
わずかに顔が動いた時には
歓声が起きる事態に。
なるほど~、
「動かない鳥」と予め言っておけば、
ちょっとでも動いた時には
皆反応するんですね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ kouta@msr-miyagi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL kouta@msr-miyagi.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP