┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医療・福祉】“気付き”を与え“行動”を起こす人財育成論
2017/2/14 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人財定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ◎◎でやるものだ、と思っていませんか? ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現場でよくある
「決め事」
スタッフ間で意見統一させるためには
決め事自体は決して悪いものではありません。
意見がバラバラ
やり方がバラバラ
考えがバラバラ
バラバラバラバラ、、、
では、当然まとまりがなくなります。
チームとして仕事をする介護現場では、
そういった意味では「決め事」は必要です。
ただ、決め事を
疑いもなく過ごすことで
それが当然のように捉えてしまう危険性もある、、、
ということを今回書きます。
■例えば、入浴介助。
入浴支援やら
脱衣所やら
整容やら
居室やら
それぞれ人員を合計5名配置しているとしましょう。
そのままだったら、
「5名でやるものだ」となります。
「5名でやるものだ」と思えば、
5名で時間配分をしてそれぞれ介助支援を行います。
ただ、
これが「4名」だったら?
「いやいや、今まで5名でやっていたのに
4名でやれるわけないでしょ」
と、思ってしまう。
これを疑ってみることです。
実際に、
5名を4名で回すようにしたところ、
いつの間にか今まで5名での時間配分だったのが
4名でまかなえた!という事例もあります。
■これは、
「◎◎でやるものだ」と思い込んでしまうことで
それを「決め事」にしてしまった、ということです。
決め事をすると
人はそれに合わせようとします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それは、良いこともあれば
今回のように悪いこともあります。
「時間がない」
「人手が足りない」
もし、そのような悩みを抱えているのなら、
今までの「決め事」を疑ってみましょう。
疑ってから
「人手を増やす」という選択肢を考えてみることです。
疑い、そして改善してみる。
すると意外と、
◎◎でやるものだ、と決めつけていた
と気づくことがあるかもしれません。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午後に奈良へ行ってきます。
その後、名古屋へ行き明日のセミナーに備えて宿泊。
浜松から奈良、名古屋と動き回ります!
昨日早めに帰宅し、
家族と一緒に「ズートピア」というDVDを観ました。
アニメだからと侮っていました。
いや~、深い。
うん。
仕事でも、この考えは使えそうです。
http://www.disney.co.jp/movie/zootopia.html
オススメですよ!
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医療・福祉】 ◎◎でやるものだ、と思っていませんか?
PREV
【医療・福祉】 精度を高める方法