あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,332号 何をしたのか覚えていますか?

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2019/2/28 1,332号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 何をしたのか覚えていますか? ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事をしていく中で、
どうしても欠かせないのが書類づくり。
日報
議事録
報告書
提案書
などなど、
様々な場面で書類づくりは必要ですよね。
私が現場にいた時、こういった出来事がありました。
ショートステイの新規ご利用者へ訪問し、
ヒヤリングした内容をシートにまとめることになりました。
ただ、書き方がいまいち分からないところ、
「リーダーが過去に作成した資料を参考に作るように」
との指示がありました。
リーダーが作った時の状況と
ほとんど同じだったので、
当然、資料も同じ構成になりますが、
自分なりに要点を抑え、丁寧に作りこんで資料を作成。
リーダーに確認してもらいました。
すると、、、
「こんな資料ではダメだ。
これだと何を言っているのか全く分からない」
という返事。
その後、原形を留めないほどに
修正をされました。
■・・・。
いかがでしょう?
リーダーは、
自分で作成した資料(書き方)にダメ出しをしている状況です。
きっと、自身が何を書いてきたのか
忘れていたのでしょう。
あるいは、
何事も否定から入っていき
修正をしておかなければいけないという概念を持っていたのかもしれません。
いずれにしても、
こういった対応をされてしまえば、
部下も不信感が募ってしまうのも無理はありません。
■ただ一方で、
「リーダーは日頃から忘れないでおきましょう」
ということを伝えたいわけではありません。
ここで気づいたのは、
「リーダーが部下に何を作ってほしいのかが、明確ではない」
ということ。
リーダーは、
・なぜ、その資料が必要なのか
・誰に見せる資料なのか
・何を説明したい資料なのか
・どのように表現してほしいのか
を明確にすべきでした。
そうすればリーダーは、
「どうせ、何書いても注意したいだけだろ」
と、部下に余計な疑念を抱かせずに済みますし、
余計な時間とエネルギーを使わずに資料を作成できたはずです。
■ダメなリーダーほど明確な指示をせず、
「なんとなく違うんだよなぁ。
こんな感じにして。ここはこうで、・・・」
と、逆に要件を複雑化します。
ときに、作った部下のセンスを否定してくる場合も・・・。
それは、リーダー自身が何を作ってほしいのか、
頭の中を整理できていないからです。
書類づくりに限らず、部下に指示をする際は、
「要件を明確」にするように気をつけると
毎日の仕事の生産性と質に変化が生まれてきます。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午前に1件の打ち合わせ
午後に1件の打ち合わせ
気づけば2月も終わり。
子供たちも、あと1ヵ月経てば
それぞれ2年生、年長と上がっていきます。
子供たちは年度ごとに「ステップアップ」しているわけなので
大人もステップアップしていきたい!
ということで、
4月から新たな事業展開をしていこうと思います。
これまでの
・研修事業
・人事評価制度策定事業
・外国人雇用支援事業
・マニュアル作成事業
などを、もっと広く展開できるような構想です。
ぜひご期待ください!
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP