┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2020/1/14 1,533号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 叱るって難しい ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
叱るのは、褒めたり注意をするよりも難しいです。
なぜなら、
ただ単に叱っていては「怒っている」としか見えないからです。
叱るというのは、
誰のどういった行動(言葉)に対して、
今後どういった対策をしてもらいたいのかを伝えることです。
また、そこには
自分の想いや要望をしっかりと伝えることも大切であり、
なおかつ
その後にしっかりとフォローをいれることも必要ですね。
逆に、怒るというのは
感情だけで話をする。。。。
それだけの場合のことを言います。
ただ、叱るつもりがついついヒートアップしてしまい、
いつの間にか「怒っている」状態になることは
よくあることです。
■こう想うと、、、、
叱るって神経を使いますし、技術力が問われます。
意外と難しいんです。。
では、どうすればいいのか?
叱り方を学んでいくことも必要かと思いますが、
「叱る以外」の方法も学んでいくことです。
部下に注意したい=叱る
という固定概念がどうしても出てしまいます。
「どうやって叱れば分かってくれるんだろう」
この考え方に対して
「どうやって伝えれば分かってくれるんだろう」
に変えてみることです。
■その一つが
「質問」と「アイメッセージ」の組み合わせ。
「鈴木さん、この仕事を進める際にはこんな観点に気を付けると
いいかもしれませんね。
そうすると、どのようなやり方が考えられますか?」
自分の想い(考え)を伝え、そのうえで
質問をして相手の想いを引き出す。
相手にとっても叱られるよりも、
一緒に考えてくれる安心感の方が次の行動に結びつきます。
叱るのは意外と難しいです。
だから、叱る以外のことも考えてみませんか?
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午前に1件の打ち合わせ。
トライアスロンに挑戦することになって、
スイムが一番の苦手であるため、
スイミングの強化に入っています。
とはいえ、
「そういえば、水着ないな、、」
という始末。
先日、水着とキャップ、ゴーグルを購入。
「3点セットで、水着分の金額で購入できる」
ということで、
特にゴーグルなんて1個でいいはずなんですが
3点セットを2つ購入してしまいました。
これでスイミングの練習準備は万端。
あとは、泳ぐことを習慣化させていきます。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━