あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【医療・福祉】 他の施設との交流から見えるもの

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医療・福祉】“気付き”を与え“行動”を起こす人財育成論
2016/6/17 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人財定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメルマガは、名刺交換させていただいた方、セミナーに
ご参加いただいた方等、以前、お世話になった方々に配信させて
いただております。是非、ご一読いただければ幸いです。
配信停止ご希望の方は、大変お手数ですが文末のURLにて解除申請
をお願い申し上げます。(解除方法は簡単です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 他の施設との交流から見えるもの ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
研修にも、
様々な形があります。
一番分かりやすく分類すると、
・単独で法人内のスタッフのみで行う研修
・複数の法人と合同で行う研修
この2つがあります。
割合としては、
単独での研修の方が多いのではないかと。
どちらがいいという決め方はありませんが、
割合が少ない合同研修にも
良さというものがあります。
■違う視点、違う想い、違う悩み
法人が違えば
それだけ違うものがあります。
視点(考え方)
想い
悩み事(例えば人間関係)
それぞれの違いを共有するだけでも
合同研修のメリットは生まれます。
「自分の考えていることは、必ずしも正しいとは限らない」
「自分の想いは、違った形で表現できるかもしれない」
「自分の悩みは、本当はちっぽけなことかもしれない」
研修に参加した後に
受講者からの感想でよく言われる言葉です。
研修は、
学びの場です。
そして、
「気づく」場でもあります。
その気付きは、
必ずしも研修から学ぶノウハウだけとは限りません。
周りの参加者から
言われたこと、姿勢、想い
ここから
複合的に学び取ることは実はたくさんあるのです。
■合同研修の勧め
特にリーダーにとっては、
相談出来る相手は、
施設長や幹部といった
限られた方々ということも多いです。
「施設内の同僚に相談するのも、ちょっと、、、」
と思うリーダーもいるでしょう。
他施設のリーダーと集まって
研修をしながら情報交換することも
良い刺激になり、良い相談相手にもなります。
だから、
合同研修を定期的に開催することをオススメします。
ただ、、、
定期的に集まるのにかかる時間や
講師を呼ぶのにかかる費用など
時間と費用は
やはり負担となります。。。
そこで、
こちらの要綱を見つけました。
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/kkenkofu/files/syahuku_keieiroumukanri.pdf#search=’%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%8A%B4%E5%8B%99%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%94%B9%E5%96%84%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD’
少し文章が多くて
分かりにくいところもあります。。
色んな活用法はあるかと思いますが、
合同研修の実施
だけでなく、
社会福祉法人であれば
キャリアパス構築
人事評価制度の整備
研修体系の構築、実施
といった
労務改善に関わることを実施することが
対象となります。
こういった補助を活用しながら
リーダー育成や社内整備に活かすと
施設の活性に繋がっていきます。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午後に静岡県給食協会の総会にて
講演をしてきます。
その後は、懇親会。
久しぶりにお酒を飲みながら
楽しい時間を過ごそうと思います!
実は、今回案内した
「社会福祉法人経営労務管理改善支援事業等実施要綱」
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/kkenkofu/files/syahuku_keieiroumukanri.pdf#search=’%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%8A%B4%E5%8B%99%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%94%B9%E5%96%84%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD’
今年度から始まったわけですが
見落としていました。。
この補助も
上手く活用されると本当に良いかと思います。
ご興味のある方は
お気軽に声を掛けて下さいね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ kouta@msr-miyagi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL kouta@msr-miyagi.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP