あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【医療・福祉】数字を使ってみる

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医療・福祉】“気付き”を与え“行動”を起こす人財育成論
                     2017/3/21 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人財定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 数字を使ってみる ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新人スタッフについて。
入社して数ヶ月経つ時期になると、
仕事の成果状況が気になるところです。
「一体どこまで出来ていて、どこが課題なのか」
その際に、「数字」を使って確認し合うのが効果的です。
■「頑張っています」「動いています」などの
抽象的なことを確認しても、具体的じゃないので、
今どんな状況なのか分からないといった不安が出てきます。
例えば、「進捗状況」を確認するとき。
「どう?出来てきた?」といった質問も
進捗状況を確認しているように見えます。
ただ、「はい、、、、頑張っています」といった
返事が来るのが大半でしょう。
こちらにとっては、
どれぐらい出来ているのか分からないので
教えようがないし、
次の仕事をお願いしにくいといった問題も出てきます。
だから「数字」が必要になるのです。
■この場合、
「今やっている作業を完璧に覚えたのを100%だとすると、
今、何%出来ている?」と質問をしてみましょう。
ゴールを100%だとして、
現状を「◎◎%」と数字で表現させるのです。
この質問のメリットは、
現在地が分かりやすくなることです。
10%だったら、まだまだ分からない所が多い。
50%だったら、半分は分かっているが、
まだ残り半分が分かっていない。
80%だったら、順調に理解しているのかもしれない。
■この場合、もしかしたら新人スタッフも、
急に言われても当てずっぽで返事するかもしれません。
その時は、質問をする前に
現在の進捗状況を振り返る時間を取ってみましょう。
例えば、「進捗振り返りシート」のような用紙を用意し、
これまでの振り返りをする施設も多いです。
ただ、出来ていることと出来ていないことだけを書いていても、
その比重は把握することは出来ません。
ほとんど出来ていて、
後は出来ていないところを少し改善していくだけ
といった場合もあれば、
出来ているところも多いが
それ以上も出来ていないことが深刻で
時間をかけて改善をする必要がある、
といった場合もあります。
■どれだけ時間をかけるのか、
それがどれだけ深刻なのかは、
やはり数字で表していくことで理解がしやすくなります。
「何が分からないのか教えてよ」よりも、
「50%だったら、残りの50%は何が分からない?」の方が、
分からない部分を答えやすいです。
また、本人に現状を把握するためにも
数字を使って答えさせるのは効果があります。
現状把握は、現在の立ち位置を把握するだけでなく、
それまでの振り返りをするきっかけを与えることが出来ます。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
 介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
 http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
 http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
 http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午前に1件の打ち合わせ
午後に1件の研修
浜松から豊橋まで動き回ります!
今月中に終わらせておく仕事が溜まっているので、
今週は仕事漬けになりそうです。
今月乗り切ったら
来月は少し余裕を持って仕事ができるように。
っと、毎月願いながら仕事しています(笑)
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行元:ふくしえん社労士事務所
 発行責任者:後藤功太
 〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
 E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
 http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP