あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,073号 前の施設と比べられたときの対処法

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2017/10/13 1,073号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 前の施設と比べられたときの対処法 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
介護業界では、
中途入社の数が多いのが特徴の一つです。
そのため、
中途入社のスタッフがどう施設に溶け込めるのか
も人材育成をするうえで頭に入れるべき点です。
ただ、一方で
中途入社ならではのトラブルも起きます。
例えば、
こういった経験はありませんか?
中途で採用した介護スタッフの評判がよくありません。
既存スタッフに話を聞くと、
「前の施設ではこんなことしなかった」
「ここのやり方は効率が悪い」
「もっとこうした方がいいのに」などと言い、
何かと反発しているようです。
本人は他施設で10年の経験があり、
介護スキルには問題ないのですが。。。
この場合、どんな対応をする必要がありますか?
一緒に考えてみましょう。
■本人の意見を聞く場を設ける
前の施設のやり方にこだわっているのにも
「理由」があるはずです。
また、今のやり方に不満があることを言っているのには
別の理由があるのかもしれません。
特に人間関係の問題があると、
それを施設全体のやり方にすり替えて訴えていることも
よく見受けられます。
そういった訴えに対しては、
まずは話を聞かないと分かりませんので
聞く場を設けることで状況確認をしていくことです。
■既存スタッフに本人を厳しく指導するよう伝える
一方的に指導をすることはオススメしません。
ただ、「施設の在り方」「理念」を再度説明した上で
その基で働くことをしっかりと伝えることは大切です。
自分視点で物事を考えてしまうと
自分の都合の良い判断をしてしまいがちです。
当たり前ですが、
施設は自分個人のものではありません。
まずは話を聞いてみることからですが、
そういった勘違いをされている点が見受けられたら
指導をする必要があるでしょう。
■本人に業務改善を頼む
他施設での経験は
本人にとっても施設にとっても「財産」です。
その経験を活かす意味でも
業務改善の取り組みに協力してもらうのも
良い選択肢です。
その際には、
全面的に本人の裁量に任せるのではなく
一メンバーとして協力してもらうことを
予め伝えておく必要があります。
あくまで、「今の施設をより良くするために」
という姿勢を事前に明確にしておくことです。
■既存スタッフに業務改善を頼む
本人の訴えには
正しいものもあれば、自分視点でのものもあるでしょう。
その見極めをまずはしておくことです。
その上で、
正しい指摘についてはしっかりと受け止め、
改善をしていくことでお互いの関係性も変わっていきます。
改善の具体的な取り組みについては、
既存スタッフにやってもらうことも良いのですが、
一方的に任せてしまうと、
「何で私だけこんなことを・・・」と
不満が出てしまう危険性があります。
頼む際には、
改善をする経緯と理由、
そして改善したことで起きうる効果を伝えた上で
お願いをすることです。
■「合わないなら辞めてもらうしかない」と伝える
相性はあれど、
こちらの都合で辞めてもらうのはオススメしません。
それは、
今回の課題の解決策にはならないからです。
次に入社されるスタッフでも
もしかしたら同じ問題が出てくるかもしれません。
その繰り返しは
施設として成長を止めてしまいかねます。
なので、合わない事実を受け止めつつも
改善するための姿勢と行動をすることが最優先事項です。
辞めるかどうかは本人の意思です。
その点を踏まえた対策を施設としても
リーダーとしても考えていく必要があります。
以上です。
前の施設を経験していることは
時として偏った考え方になってしまいます。
ただ、最も大事なことは
「今はこの施設で働いている」ということを自覚させ
一緒に改善をしていくことです。
そのために、
改めて施設の方針や理念を伝え続ける環境と
話し合う場を作っていくことが必要です。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
大阪にて研修。
終わり次第浜松へ戻ります。
嫁のツワリがひどく、
体調を崩しているようです。。。
今週末は、子供の世話と
身の回りの家事等をやっていこうと思います。
今週は家を空けておくことが多かったので、
協力し合うことは大切ですね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP