あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,206号 良いリーダーとは?

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2018/8/6 1,206号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 良いリーダーとは? ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「良いリーダーって、どんなリーダーですか?」
先日相談された質問です。
かなりざっくりとして質問なので、
色々と突っ込みを入れたいところですが、
私なりに考える「良いリーダー」をいくつか挙げてみます。
ただ、良いリーダーよりも悪いリーダーを挙げることで、
その逆が良いリーダーだ!と理解できるでしょう。
そこで、いくつか悪いリーダーを挙げてみます。
■言っていることとやっていることが違う
「もっと言葉遣いを丁寧に」
「もっとご利用者と向き合って」
「もっと周りと協力し合って」
などと、スタッフへ言っているのに対し、
実際にリーダーが
「雑な言葉づかいで」
「ご利用者目線ではなく自分目線で考え」
「自分の都合の良いように周りを動かす」
といった言動・行動をしていれば、
誰しもが不信感を持ちます。
シンプルに
「言っていることとやっていることを一致させる」
ことが良いリーダーの条件です。
また、「何を言ってもいいから意見をちょうだい」
と伝えたリーダーが、
いざスタッフから意見を言われた時に、
「は?そんなことも知らなかったの?」
のような表情をされれば、、、
「何言ってもいい、って言ったのに、、、」
とスタッフが落胆するのも無理はありません。
これも、何を言ってもいいのなら、
そのような姿勢・表情をすることが
「言っていることとやっていることが一致」
していると言えます。
■自己主張で終始する
自分の考えていることを表現することは大事です。
ただ、一方自己主張だけで終始し、
周りのスタッフの意見に耳を貸さず、
一方的に決めつけてしまう姿勢は悪いリーダーと言えます。
たとえ自身の考えが正しいと思っていても、
周りのスタッフの主張に対してまずは受け止め、
共感する姿勢を持つことが大事です。
■他責の姿勢でいる
スタッフからの悩み、法人の課題などに対して、
解決策を導き出すのもリーダーとして必要な役目です。
そのなかで、
「法人幹部がやってくれない」
「設備が整っていない」
「時間がない」などといった他責の姿勢を持っていれば、
それを見ているスタッフにも影響を与えてしまいます。
他責はラクですが、自分自身は変わりません。
つまり、成長していきにくいです。
大げさではなく、
リーダーが成長すればスタッフも成長します。
その姿勢で関わっていくことが
良いリーダーになる条件の一つと言えるのです。
■自分自身を犠牲にしている
一見すると、
リーダーはスタッフのことを常に考え、行動し、
自身のことは二の次というのが理想的だと思われがちです。
ただ、
自分自身を犠牲にしているのは悪いリーダーと言えます。
なぜなら、
自分を大事にしないで相手を大事にすることは出来ないからです。
自身を犠牲にすることで、疲れ果て、イライラしてしまっては、
それを見ているスタッフも逆に気を遣ったり、
声をかけにくいなどといった感情を与えかねません。
良いリーダーとは、
自分も大事にし、相手も大事にするといった姿勢で
仕事に取り組んでいると言えます。
これで全てではありませんが、
参考までに。
意識してみてください。
——————————————————
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/service/jinji/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
1件の打ち合わせ。
先週末は金沢に行ってました。
社労士仲間との情報共有やら勉強会やら。
そのなかで、お互いに「強み」を発見する
といったワークをやったのですが、
他のメンバーは、私には
「プレゼンテーション力」があるとのこと。
これは意外!
そこまで流暢に分かりやすくまとめて説明するのを
得意としていなかったのですが、
周りからは力があると見られている。
何だか嬉しいですね!
まあ、図に乗らないように気を付けないと(笑)
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP