┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2019/6/26 1,409号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ クレームと苦情は違う ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日は、部下に対して
「意識ではなく行動レベルで育成してください」
とお伝えしました。
無意識を意識化して、
気づきを与えることも伝えましたね。
■では、
部下に取るべき行動を伝えて指導をする、、、
それだけでいいのか?というと、
やはりそれだけはいけません。
介護施設の場合は、
人に対してダイレクトにサービスを提供しています。
そこには、
感情もあるわけです。
物事に対して論理的に伝えるのも大事ですし
感情を共感することも大事です。
例えばお客様から、あるいはそのご家族からの
クレームが来た場合。
お客様に問題の原因をしっかりと説明し、
より適切な解決策を検討し、
お客様に課題解決へのご理解を求めていく。
これも重要なことです。
ただ、お客様に
「解決してくれたらいいというものではない。
そもそもあなたのその横暴な口のきき方が納得いかない」
と言われたら、、、おしまいですね。
クレームが苦情に変わる瞬間です。
■「クレーム」の日本語訳が
「苦情」ではありません。
「クレーム」に感情が加わると
「苦情」になります。
「これを解決してほしいどうこうの前に、、、
こういう状況に陥って私が非常に不愉快であるということ。
それをまず理解してください」
と最初から苦情として来られるお客様も、
きっといます。
仕事には理屈も
そして感情も両方必要です。
■このように、クレーム一つとっても
絶対的な答えはありません。
選択肢がいくつもあるわけです。
だから、答えを求める育成ではなく
「選択肢の中ら、より最適だと思われる選択が出来る力を
持たせる」
ような部下育成も必要です。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
午後に神奈川へ移動し1件の打ち合わせ。
その後、名古屋へ移動し打ち合わせ。
ここのところ、移動が多いのですが
せっかちな性格なので、電車の乗り継ぎの時は
出来るだけ間隔をおかずに乗りたいと思っています。
「次の電車を逃したら、
その次は25分後か・・・」
となったら、
たとえ検索して間に合わない時間(乗り継ぎ時間数分)
でも、ダッシュします。
乗れた時の達成感・満足感はありますが、
「割り込み乗車は危険」ですから。。。
もっと時間にも心にも余裕が欲しいところですね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━