あなたにとって必要な情報を、必要なときに。

【介護人材定着】1,639号 意外と伝えていなかったりする

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護人材定着】採用から育成・定着までの人材マネジメント術
2020/6/19 1,639号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材定着コンサルタントの後藤功太です。
本日も宜しくお願いします。
=============================
新刊が出ました。
「介護医療施設でスタッフがスグに辞めない職場づくり57の秘策」
www.amazon.co.jp/dp/4863675593
介護医療に特化した社会保険労務士として、
これまで全国の介護医療施設へ直接訪問し支援してきました。
そこでは、
現場ならではの人材における悩みや
現場に合った支援方法があるのに気づいたわけです。
現場あるあるを豊富に盛り込んだ、渾身の1冊。
ぜひ人材定着に向けての指南書として1冊いかがでしょうか?
www.amazon.co.jp/dp/4863675593
=============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 意外と伝えていなかったりする ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部下が積極的に動いてくれるような取り組みをしていると、
よく起こしがちなこととして
「すでに伝わっている」という感覚になることです。
どうしても、
部下が自ら考え自発的な行動を起こしていると、
リーダー自身が考えていることも
しっかりと理解したうえで行っていると思いがちです。
ですが、
残念ながら「意外と部下に伝わっていない」ことも多いです。
もう一度、ご自身の性格を振り返ってみてください。
なかには、私のように「リーダーとしての自信がない」人が
多いかと思います。
■つまり、
自己表現することが苦手で、
部下との接し方に不安を抱えているということです。
こういった方々には、
想いを伝えるのに苦労をしてしまいます。
私も伝えるのが苦手で、
よく部下と「言った、言わない」で口論することもありました。
これは、伝えたつもりでいた私自身の問題でした。
伝えていないから分からないのであり、
そもそも伝えないと部下も変わりません。
伝わっているだろうという安易な考えが、
部下とのせっかくの距離を遠ざけてしまう原因になります。
だから、
部下には伝わっているだろうという想いよりも、
伝わっていないかもしれないという考えで接することも大事です。
■そのタイミングとして一番なのが、
実はフォローアップのときです。
なぜなら、
このタイミングの方が一番部下に聞き入ってくれるからです。
自ら行動を起こしているタイミングというのは、
それだけ苦しみもあり楽しみもありイキイキもしているときです。
逆に、
何も行動を起こしていない。
リーダーの指示を待っている。
このようなタイミングで「伝える」ことに意識していても
部下への「聴く姿勢」は大きく違ってきます。
それだけ
部下のモチベーションと姿勢が違う状態では
伝わり方も変わってくるものです。
部下へ物事を伝えるときには
常に「信頼関係」と「話す雰囲気作り」を大前提として
取り組んでください。
そして、
意外と伝わっていないという前提で
部下と接してみることです。
意識してみてください。
——————————————————
■「介護人財戦略講座」DVD
http://gotoh-coach.com/gotoh/kaigojinzaisenryaku/
■「人間関係向上コミュニケーション術」CD
http://gotoh-coach.com/gotoh/cdkaiwalp/
■介護事業所に特化した人事評価制度策定
介護職員処遇改善加算1の取得を検討されているのなら
http://gotoh-kaigo.com/lp/
■介護に特化した研修・セミナー依頼はこちら
http://gotoh-kaigo.com/service/kensyu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 編集後記 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、
1日事務作業。
仕事の合間に、病院へ受診してきます。
右膝の前十字靭帯断裂(なのに、毎日走っている)による
手術を検討しているので、相談してきます。
今後を見据えて、
思いっきり運動が出来るように。
痛いのはイヤですが、
何とか乗り切っていきたいですね。
追記:
メルマガの感想が、何よりの励みになります。
お気軽に送ってくださいませ。
⇒ info@gotoh-kaigo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:ふくしえん社労士事務所
発行責任者:後藤功太
〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1306-6
E-MAIL info@gotoh-kaigo.com
よろしければFacebookも覗いてみて下さい♪
Facebook  https://www.facebook.com/kouta.goto.18
※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=artista18
ふくしえん社労士事務所サイト:http://gotoh-kaigo.com/
介護・医療業界に特化 研修サポートセンター:http://gotoh-coach.com/
■後藤功太のプロフィールはこちら
http://gotoh-coach.com/profile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP